おはようございます。
これは今朝の日経電子版の記事。
要は、以下の部分ですよね。
日銀が30日に公表した5月1日の当座預金残高の見通しによると、為替介入を反映する「財政等要因」による減少額が7兆5600億円だった。為替介入を想定しない市場推計と5兆円強のずれが生じており、市場では円が急変動した29日に5兆円規模の円買い介入があったとの観測が強まっている。
4月29日の為替介入を行った時間から推定するに、おそらくは、中東のバーレーン為替市場。比較的出来高の少ないマーケットで、大きく円高に持っていきたいが故に、このタイミング・この場所で行ったんだろうなと私は思っています。
でも為替介入と言うのは所詮、時間稼ぎでしかない。もっと抜本的な方法があるんですけどね。それについては、GW明けの5月7日、パンローリングのブログで私のアイディアを書いていきたいと思います。