今日は大晦日ですね。今年一年、本当にお世話になりました。ここでご挨拶を。
皆さんにとって、今年はどんな年だったでしょうか? 私は2021年は、大きく飛躍できた年になりましたよ。
それはまあ、このブログで一年間ほぼ毎日更新して来た中で書いていますが。一番嬉しかったのはやっぱり、海運株の大相場をそこそこ取れたことかな。 日本郵船と商船三井。テンバーガー銘柄になりましたからね。
かつて、故林輝太郎先生に、事務所を訪れた時に言われたことがあります。曰く。
人生の中で、相場で大きく飛躍する時が4回は来る。その時に大きく取ればいいんだよなと。
これは私も同感で、今年もそんな中の1年だったように思っています。これをきっかけに、来年は自分のあり方に、変化を起こそうかなと、そう思っています。それは年明け以降、徐々にご報告しますね。
旅にも頻繁に行けた。新コロの間隙をついて、地方の旅で43泊。年間宿泊数、これまでで最高です。加えて、8月には帝国ホテルに一月滞在してました。既に当ブログでも報告してますが、良い思い出です。
帝国ホテルの象徴の一つ、ロビーに飾られている花。クリスマスあたりは毎年、赤いバラですね。
なんと・・・ロビーのカーペットが新しくなってる!デザインは変わってない。赤地だったものがこのような色合いに。やはり素敵ですね。聞けば、ひと月前から張替えを進めているとのこと。そうなんだ・・・さてさて。
このブログができたのは、2019年9月5日なんです。だから今日現在、2歳3か月ぐらいになるのかな。でもね。 実はずっとその前から、他のブログで書いているから。私のブログ歴は15年近くになると思う。
来年以降も、まだまだ続けていきます。皆さん、引き続き応援、よろしくお願い申し上げます。それでは皆さん、良いお年をお迎えください
浜口準之助