おはようございます。NY株式が強いな。日本株にも波及しようが。ややハラハラ感なくもないが、選挙までは強いというし。ここは楽観論で・・・と、さてさて。
初夏の沖縄へ②那覇から北へドライブ。万座毛(まんざもう)、そして瀬底浜(せぞこはま)への続きを。2021年初夏の話ですね。
今日の宿。オキナワ マリオット リゾート & スパへ。
Marriott Bonvoy、ゴールド会員のメリットだな。高層階ツイン 客室, 2 ダブル, オーシャンビュー, 高層階, バルコニーで44㎡の部屋にアップグレードしてもらえた。海側の部屋は、すべてがガラス窓になっている構造。期待通り、素敵な部屋だ。
ホテルの部屋の窓際近く。ガラス越しに外の景色が見える。ここでワインを少しいただく。最高だ。
バルコニーからの眺め。高台から、東シナ海を望む。素晴らしい。右端に見えるのはブセナテラスだよな。
プールに来てみた。ファミリーも若者もいる。プール越しのホテル、凛としているな。これぞ南国のリゾートホテルという姿だ。プールサイドには、鉄砲ユリの花が咲いていた。綺麗だよな。
今日の夕餉。これからこの、Buffet&Grill Q WACHIにていただく。ここのBuffetは評価が高いらしい。楽しみだな。さあ・・・入ってみよう。
ビュッフェをとってきた。左のお皿は、島でマリネしたローストビーフ。右のお皿はスペアリブの広東風焼き、ぐるくんのエスカベッシュ、桜鯛のポワレマリエール、ゴーヤチャンプル。全て美味しだった。
なぜ美味しなのか?ここのシェフの腕が良いのはもちろんだが、加えてBuffet夕餉の開始時間18:00席を予約、いきなり食べだした部分も大きい。つまりすべての料理が、限りなく出来立てに近いということだ。これ、おいしくBuffetをいただくコツなんだよな。
驚いた。お店の方が急遽私のところに来て曰く。お客様のプランには、アルコール飲み放題がついています。先ほど頼まれたビールも無料にしておきましたので、飲み放題のワインも、どうぞどうぞと。
そうなんだ。であればここは、バカバカ飲ませてもらおう。となるとそれに対応するアテも、ビュフェで調達してこないとな。
オレンジのカットチーズ、シークワーサーバター、ブルーチーズ、パルミジャーノレジャーノ。この4種類をアテに、白ワインと赤ワインをいただく。どのアテとどのワインがどうマリアージュするかを楽しめた。これは嬉しい驚きだったな。
夕餉Buffetを食べ終えた。一時間くらいいたかな。帰る時間の時には結構、人が集まっているな。一足先に、ごちそうさま。
間に合った…19時ごろにホテルの部屋へ戻る。ちょうどこの頃、東シナ海に夕日が沈む。それを部屋から眺めながら、ワインをいただきたかった。
気分は最高。今日は良い一日だったな。明日に続きます。