当ブログの旅のアップは。比較的最近の話と今から10年近く前の懐かしい話、代わる代わるのアップが良いのかなと。そう感じるんですよね。最近。
浜口です。遅い夏休みをとった。今年は北東北の旅。前回は西側、青森、秋田と巡った。今回は東側、青森、岩手と3泊4日で向かう。いろんなことがあり、楽しかったな。写真を。
青森空港からレンタカーで一時間くらい。八甲田を通り過ぎ、青森屈指の名湯、酸ヶ湯(すかゆ)温泉に到着。今日はここの宿に泊まるが、着いたのはお昼前、まだチェックイン出来ない。ひとまず、この宿のそば処鬼面庵で昼食、山菜蕎麦を。さすが北東北。こんなに濃い醤油出汁そばを食べるの久しぶりだな。見ての通りの味。なんとも旨しだったな。
八甲田の清水。湧水する日本で一番おいしい水ですと。そうなんだ。ちょっと飲ませてもらったけど、異論はないな。蕎麦をいただいた後は、奥入瀬渓流まで足を伸ばすことに。標高が高い所はもう紅葉してるんだな・・・と、このトヨタ・パッソが、今日明日と二日間の旅の相方。よろしくな。
道中、これはブナの森だろうか。木々の中を走るの、とても快適だな。思わす車を止めて。路肩にも寄せず、写真を。いいな。
奥入瀬渓流、ここは有名、十和田湖国立公園の記念切手にもなってる、阿修羅の流れ。さすがにきれい。ここのところ雨の日が多かったせいか、水量がすごく多いな。
渓流近く、ブナの森からの湧水。やはり水量が多い。湧き出たばかりの水をすくって飲んでみた。無条件に美味し。これは贅沢。ペットボトルがあれば、汲みまくるところだな
宿に戻りチェックイン。湯治練。長期滞在型の人向けの部屋なので。見ての通り、シンプルだな。
湯治練は自炊場所もある。当方は自炊はしないけど、ここは重宝した。ここの水も八甲田の湧水、とても美味しく、何度も飲み水を汲みに来た。湧水も温泉も源泉掛け流しで、常にこんこんと湧いて流れていく。素晴らしいよな。
酸ヶ湯温泉。ヒノキ千人風呂。泉質は最高。他の東北の名湯と同様、底から温泉が湧いてくる源泉掛け流し温泉。混浴だが・・何度か入浴し、ついに奇跡が!誰もいない空間に遭遇!写真を撮ることが出来た。ランプの明かりがきれいだな。
これはJRのポスター。普段の酸ヶ湯はこんな感じ。入湯客が多いんだよな。
こちらは泉質は同じだが、小さめの男風呂。石鹸シャンプーを使うときはこちらと。まぁこちらはこちらで、いい感じだよな。
酸ヶ湯というネーミングは、温泉の味から来ている。舐めてみたらレモンの味がする。こんな湯は当方の温泉人生でも2度目。最初に酸っぱい温泉に遭遇したのは、北海道のカムイワッカ湯の滝だったな。
レモン味はかなり濃い。目をつぶれば、味わいは一瞬、C.C.Lemonを温めた味だが、硫黄の臭いがかなり伴うので飲み物としては微妙。この温泉、飲用にしていた時期もあったとはいうが・・・
夕食。これは昨年訪れた蔦温泉にも共通するが、とにかく、あたりが優しい。塩分がとても控えめだが、優しい旨味がある。合成調味料の感じが全然しない。おそらくは天然素材ばかりを使ってるんだろうな。素晴らしいって。
今日はこの辺で。明日の朝食が楽しみ。