NEW! グルメ 梅雨の時期に熊本へ旅に⑦阿蘇パノラマラインを南下、そしてcafe 75th St.を再訪 2021年4月13日 浜口です。 梅雨の時期に熊本へ旅に⑥阿蘇パノラマライン、そして草千里ヶ浜へ・・・素晴らしかった! の続きを。2020年7月の話ですね。草千里ヶ浜の引馬たち。お声がかかるまで待ってるんだな。 草千里ヶ浜... 1154market
ドライブ 梅雨の時期に熊本へ旅に⑤旅の最終日、阿蘇の草千里ヶ浜を目指す。 2021年4月11日 浜口です。 週末だが…今週の相場が楽しみ。先週のNY株式からは月曜日の日本株も高そうだし、菅首相が訪米、金曜日にバイデン大統領とする。その時に何かが出るのではと。楽しみだ…と、さてさて。 梅雨の時期に... 1154market
グルメ 梅雨の時期に熊本へ旅に②高千穂峡へ、そして5年前訪れた、南阿蘇鉄道駅隣接の喫茶店へ 2021年4月4日 浜口です。 梅雨の時期に熊本へ旅に①高千穂峡へ向かう途中、南阿蘇鉄道高森線の終点駅に立ち寄る。 の続きを。2020年7月の話ですね。 高千穂峡の場所を再確認。宮崎県にあるのだが、熊本と宮崎の県境近くに... 1154market
テツ 梅雨の時期に熊本へ旅に①高千穂峡へ向かう途中、南阿蘇鉄道高森線の終点駅に立ち寄る 2021年4月3日 浜口です。 これは2020年7月の話。JALの「どこでもマイル」が復活しましたね。早速応募してみたら熊本空港が当たった。と言うことで2泊3日で熊本方向の旅に行ってみます。暑い時期だから今回もレンタカー... 1154market
ドライブ 秋の青森へ旅に⑧ダイワロイネットホテル八戸から、青森空港へ。 2021年3月26日 浜口です。 今日の日本株は全面高。東証33業種のうち、値上がりトップは海運だったけどな 昨日、やる時はやるな。昨日は日銀がETFを701億円お買い上げ。引け後は投資家バー「STOCK PICKERS」... 1154market
ドライブ 秋の青森へ旅に⑥秋の奥入瀬(おいらせ)渓流から十和田湖へ。そして八戸へ。 2021年3月22日 浜口です。 今日も景気敏感バリューが来てる。海運の日なのかな・・・と、さてさて。 秋の青森へ旅に⑤青森の紅葉を堪能に、酸ヶ湯(すかゆ)から奥入瀬渓流へ。の続きを。2020年11月の話ですね。 前回のブ... 1154market
ドライブ 秋の青森へ旅に⑤青森の紅葉を堪能に、酸ヶ湯(すかゆ)から奥入瀬渓流へ。 2021年3月21日 浜口です。 昨日、気になる地震があったな。仙台か。 いわゆる3.11について。宮古にいる知り合いが言うには。この二日前から連続してイヤな感じの地震があった。多少の津波もあった、それが三日目にはとてつも... 1154market
テツ 秋の青森へ旅に④酸ヶ湯(すかゆ)温泉旅館again 2021年3月20日 浜口です。 昨日は海運・銀行が相場に。止まらないな・・・と、さてさて。 秋の青森へ旅に③五能線の轟木(とどろき)駅を再訪。ついに気動車鈍行に出会う・・・!の続きを。2020年11月の旅ですね。 今日の... 1154market
テツ 秋の青森へ旅に③五能線の轟木(とどろき)駅を再訪。ついに気動車鈍行に出会う・・・! 2021年3月19日 浜口です。 秋の青森へ旅に②五能線を車で巡る。千畳敷(せんじょうじき)駅と轟木(とどろき)駅を訪れるの続きを。今回のこのドライブコースの判断、想定外の展開になったという話。2020年11月の旅ですね。... 1154market
テツ 秋の青森へ旅に②五能線を車で巡る。千畳敷(せんじょうじき)駅と轟木(とどろき)駅を訪れる 2021年3月17日 浜口です。 秋の青森へ旅に①秋の津軽で、リンゴとイカ焼きを堪能。の続きを。2020年11月の話。 今回の旅の目玉は三つ。一つ目は青森のテツの聖地、五能線の驫木(とどろき)駅を訪れること。二つめは奥入... 1154market
グルメ 秋の青森へ旅に①秋の津軽で、リンゴとイカ焼きを堪能。 2021年3月16日 浜口です。 一都3県の緊急事態宣言が3月21日にようやく解除される一方、go toはGW明けで調整中というが、なんだかな・・・と、さてさて。 2020年11月、秋の青森へ旅に。この季節の青森は天気が変... 1154market
ドライブ 北海道央への旅⑤美瑛(びえい)のパッチワークとお花畑。 2021年1月27日 浜口です。 昨日の日本株の下げは違和感あったな。どこかの機関投資家がポジションを大きく減らしたような下げ。一日かけて。それが一巡していれば、今日は上昇かなと思うが。どうか・・・と、さてさて。 北海道央... 1154market