関西 恵那・彦根へ旅に②「半分、青い」の岐阜・岩村から、滋賀の彦根へ。 2019年10月22日 浜口です。恵那・彦根へ旅に①明智鉄道と岩村山荘の続きを。これは2018年4月の話。やっぱりここ、岐阜・岩村、そして滋賀の彦根にかけての道中。とても良かったな。 山荘の朝餉。すごいボリューム。左上にある... 1154market
ホテル 恵那・彦根へ旅に①明智鉄道に乗って、岩村山荘へ 2019年10月20日 浜口です。 いろいろと多忙になってきた。来週末から10月末にかけ、出張と旅が続くし。浜口HP立ち上げの話も進む。その場合、どんなものになるかと。まあ、ここで書いているコンテンツが中心になるとだけは間違... 1154market
浜口流コア・サテライト戦略 三菱商事の2019年度の中間配の権利落ち状況(2019年9月) 2019年9月27日 今日は、三菱商事の2019年度の中間配権利落ちの日でした。忘れないように、一応メモしておきます。 配当金:60円(推定ベース。そのうち会社からアナウンスがあると思います) 2019年9月27日、権利落... 1154market
株式の備忘録 時代は変わる。現在と30年前とで。株式時価総額の変化に唖然・・ 2019年9月24日 浜口です。 これは2018年8月20日に書いた記事。これは備忘録入りだろうなぁ。今週号の週刊ダイヤモンド。「平成経済全史30年」から。これは目頭が熱いな。 この写真が提供している情報は、とても含蓄深い... 1154market
株式の備忘録 アノマリーの話。ここ10年で8回は年末高だった。ただし2017年時点でだが。 2019年9月24日 浜口です。これは私が旧ブログに2018年8月24日にアップしているアノマリー記事。ただしこの後、2018年12月にかけては暴落、そして2019年にかけ暴騰しました。この事実も、忘れてはいけないことでは... 1154market
未分類 投資日記ステーションが9月末で終了してしまうが・・・ 2019年9月18日 浜口です。 私はもともと、エンジュク株式会社が主宰している投資日記ステーションという、資産運用に関するブログの一員なんです。この中で、浜口準之助の低位バリュー株投資戦略というブログを書いており、月に1... 1154market
浜口流コア・サテライト戦略 コア・サテライト戦略の現在のコア銘柄。三菱商事(8058)について考えてみる。 2019年9月17日 浜口です。私流コア・サテライト戦略に関連して。私がさるHPで書いたレポートを貼り付けておきますね。 要は、2019.6.17に三菱商事(8058)が良いなというレポートをまずは書いたんですが。その後、... 1154market