株式の備忘録 WTI、6月物も暴落してしまったな。 2020年4月22日 浜口です。 う~む。これは遺憾ながら、備忘録入りだろな。 今日のニュースモーニングサテライトのフリップ。WTI、6月物も暴落してしまったな。 こちらは日経モーニングプラスのフリップ。まあ・・・企業業績... 1154market
株式の備忘録 ほんとか???WTI、期近は歴史的な暴落、5月物はマイナスと。 2020年4月21日 浜口です。 ほんとか?・・・WTI、マイナス40ドルって・・・備忘録入りだな。 ほんとだ・・・WTI、期近の5月物はマイナス37ドルと。ただし、6月物はほぼ変わらず。こちらが実態を表してるんだろな。少... 1154market
株式の備忘録 【さらに独り言】配当貴族銘柄を暴落時に仕込めたら、もう売却しなくてもいいな。半永久的に・・・ 2020年4月19日 浜口です。 ある方曰く: インカムゲイン(配当収入)を狙ったら、おまけにキャピタルゲイン(値上がり益)もついてくる株式投資って、とてもおいしい。 名言ですよね。 でもね、私は加えて曰く: 加えてそれが... 1154market
株式の備忘録 企業業績、IT関連株の下方修正率は限定的と。 2020年4月16日 浜口です。 やはり本日、ニュースモーニングサテライトで、大和証券NYの森本さんがコメントされてたフリップを。 企業業績、IT関連株の下方修正率は限定的。NYで、Amazonが新高値になっていることが象... 1154market
株式の備忘録 アメリカ指標、崩壊。一方で経済は、パンデミックと都市化の歴史と。ゆえに・・・ 2020年4月16日 浜口です。 ニュースモーニングサテライトで、SBI証券の北野さんがコメントされていますね。昨日発表になった米国の経済指標です。 う~む。このフリップは衝撃的だな。まぁ備忘録入りだろうなぁ。軒並みひどい... 1154market
株式の備忘録 新型コロナ、どうやら米国の感染者増加ペースが、鈍化に転じているようだな。 2020年4月14日 浜口です。これは備忘録入りだろうな。 新型コロナ、どうやら米国の感染者増加ペースが鈍化に転じているようだな。このグラフを見ると確かに、「新規」感染者数、「新規」死亡者数とも、減少傾向にあるという。だと... 1154market
株式の備忘録 【独り言を】荒れた海、ファンダメンタルズ忘却型の相場で泳ぐのなら、高配当利回り銘柄に限るな。 2020年4月13日 浜口です。独り言を。 コロナ禍のせいだよな。相場は極めて不安定、荒れた海の如き。短期的にはファンダメンタルズ忘却型の相場。後講釈すれば、株価の動きなんて、事後的にいくらでも説明が付く。 そんな中、投資... 1154market
株式の備忘録 エクソンモービル(XOM)の動き、「フォロースルー」に該当するのか? 2020年4月11日 浜口です。 昨日紹介したエクソンモービル(XOM)の株価値動きは、「フォロースルー」に該当するのでしょうか?だとすると、楽しみだな。 フォロースルーは、投資家のウィリアム・J.オニールの教えだったと思... 1154market
株式の備忘録 米国株、戻りが鮮明になってきたな。エクソンモービル(XOM)の動きがわかりやすい。 2020年4月10日 浜口です。 株式市場、コツンときた感じ。3月19日がとりあえずのボトムだったな。 特に米国株は、戻りが鮮明になってきた。ここで事例研究を。銘柄は米国株、エクソンモービル(XOM)。 エクソンモービル(... 1154market
株式の備忘録 米国株式、2020年1月29日に「ヒンデンブルグオーメン」が点灯していたんだな・・・ 2020年4月9日 浜口です。Just infomationですが・・・これは備忘録入りかな? 自分の日記をつらつらと眺めていたのですが・・・驚いた。2020年1月29日に、こんなこと書いている。 日経にヒンデンブルグオ... 1154market
株式の備忘録 緊急事態宣言に至るのか・・・? 2020年4月6日 浜口です。 今日の日経一面。緊急事態宣言に至るのか・・・? 経済は、ヒト・モノ・カネ。この中でも特に、「ヒト」の流れが止まってしまっている点が痛いな。 一方で、モノとカネは不十分とはいえ、まあ、ある... 1154market
株式の備忘録 ブラックマンデー当時を参考にすると、今後 1~2 ヵ月先(4 月下旬~5 月)に二番底? 2020年3月31日 浜口です。今回はテクニカルの話を。 今回は米国株を考えていきます。ここもとのコロナ禍相場ですが、テクニカル・アナリストの多くが現状、以下の分析をしていると思います。 ①とりあえずは一番底はつけた。(N... 1154market