株式の備忘録 日経高配当50の好調は来年も継続へというが 2022年12月28日 おはようございます。これは備忘録入りかな。 先ほどテレ東ニュース、モーニングサテライトで三菱UFJモルガン・スタンレー証券のストラテジスト、藤戸さんがコメントされていましたね。日経高配当50の好調は来... 1154market
株式の備忘録 米景気後退、株価は織り込んだのか 2022年12月17日 おはようございます。 元野村証券のストラテジスト、現在は名古屋商科大学、大学院教授の岩沢さんが12月18日付け日経ヴェリタスに寄稿されていますね。曰く、「米景気後退、株価は織り込んだのか」と 結論から... 1154market
株式の備忘録 史上初、デカップリングが発生するというが 2022年12月12日 おはようございます。これは備忘録入りだろな。 先ほどBSテレ東ニュースモーニングサテライトで日興証券の阪上さんがコメントされていましたね。史上初、デカップリングが発生すると。 デカップリングとは、例え... 1154market
株式の備忘録 日本株に海外勢回帰というが 2022年12月9日 おはようございます。これは備忘録入りかな。 これは今日の日経朝刊の中の記事。日本株に海外勢回帰との事ですね。重要なところは赤線を引っ張っており囲んでいますので、ご確認ください。 左上に「海外投資家の日... 1154market
株式の備忘録 バリュー株の超過収益は、12月以降に集中というが 2022年11月29日 おはようございます。これも備忘録入りだろうな。 昨日、12月28日にて、ニュースモーニングサテライトで岩井コスモ証券の林さんがコメントされていましたね。 バリュー株の超過収益は、12月以上に集中すると... 1154market
株式の備忘録 銀行株は今後、そして来年も高いのか 2022年11月28日 おはようございます。これは備忘録入りだろな。 昨日の日経朝刊記事。銀行株価が卯年相場を占う。 重要なところは、ピンクのマーカーで囲んでおきました。 確かに外人買いは期待できると思う。現状の配当利回りの... 1154market
株式の備忘録 先導株という考え方 2022年11月25日 おはようございます。これは備忘録入りかな。 株式市場における、先導株という考え方をご存知ですか?株式市場では、その時その時で市場を先導する銘柄がある。テーマ株の筆頭といってもいいかもしれない。 昨年で... 1154market
株式の備忘録 バリュー株選好強まる。指数4年9か月ぶり高値というが 2022年11月24日 おはようございます。これは一応、備忘録入りかな。 これは11月23日の日経新聞マーケット総合面の記事。バリュー株選好強まる。指数4年9か月ぶり高値とのことですね。 まぁ私が黄色のマーカーで囲んだ部分で... 1154market
株式の備忘録 やっぱりな・・・ウオーレンバフェットが、総合商社株を買い増しと 2022年11月23日 おはようございます。これは備忘録入りだな。 これは昨日(11月22日)のBSテレ東、ニュースモーニングサテライトの報道ですね。 やっぱりな・・・ウオーレンバフェットが、総合商社株を買い増しと。 ここも... 1154market
株式の備忘録 YouTubeで学ぶ・・・松下幸之助と本田宗一郎の経営はどう異なるのか 2022年11月20日 おはようございます。週末ですね。 カカチャンネルというYouTubeをご存じですか?これはおススメです。紹介させていただきますね。私は毎日のように見ています。 このYouTubeでは幅広く様々なテーマ... 1154market
株式の備忘録 8725 MS&ADの2022年中間期決算。まあまあかな 2022年11月19日 おはようございます。 8725 MS&ADの2022年中間期決算。まあまあかな…という印象ですね。 これはみずほ証券の損保株アナリストである佐藤さんによる、11月18日付けレポートの一部。赤線... 1154market
株式の備忘録 8316 三井住友FG、やってくれたな!!2022年中間期決算が素晴らしかった! 2022年11月15日 おはようございます。これは備忘録入りだろな。 8316 三井住友FG,やってくれたな!!昨日の引け後に発表された2022年中間期決算が素晴らしかった! これは大和証券の銀行株アナリストである高井さんに... 1154market