グルメ 網走・阿寒へ旅に⑦あかん遊久の里 鶴雅の夕餉「まりも伝説膳」 2022年6月29日 おはようございます。私の本宅は東急東横線の学芸大学、オフィスは五反田にあります。往復は基本チャリなんですが、坂がキツイな。行きはかむろ坂を下り、いい感じに降りていくが、帰りは上り坂。大崎広小路、TOC... 1154market
グルメ 出張がてら尾道を散策③尾道の空と海。 2022年6月18日 おはようございます。先週の株式市場は、大波乱の展開。でもね。私はうまく、泳ぎ切りましたよ。なんとかね。来週からの展開が、実に楽しみだな・・・と、さてさて。 出張がてら尾道を散策②割烹「和房まん作」。あ... 1154market
グルメ 出張がてら尾道を散策②割烹「和房まん作」。あと食べログの「観光客ポジション・トーク」には要注意 2022年6月16日 おはようございます。FRBは0.75%の利上げ。NY株式市場は、目先悪材料出尽くしとの反応。まあ、大過なく終わったなとの印象ですね。イベントが一つ終わった感あるな。これからだ・・・と、さてさて。 出張... 1154market
グルメ 出張がてら尾道を散策①グリーンヒルホテル尾道 2022年6月15日 おはようございます。NY株式市場はまたも弱い。弱気相場入りというが・・・相対的に日本株は強いよな。米株の時代は終わり、ここからは長期にわたり、日本株の時代と考えてる。理由はいくつもあるが、経済再開、円... 1154market
グルメ 大雪山・富良野へ旅に⑦ホテル一花(ひとはな)の朝、そして新千歳空港へ 2022年6月13日 おはようございます。私事ですが、今日は人間ドック・明日は脳ドックと、検査が続く。従い、寄付きの市場が見れないし、寄りでデイトレもできない。久しぶりだな、こういうのは。でもね、それでも市場は開く。Mar... 1154market
グルメ 大雪山・富良野へ旅に⑥ワイナリー ホテル&コンドミニアム「一花(ひとはな)」主催のワイナリー見学、そして夕餉 2022年6月12日 おはようございます。週末ですね。明日からの株式市場が楽しみ。特に海運株の行方。ここ2日ばかり、私が当ブログで書いた展開になるのかならないのか・・・と、さてさて。 大雪山・富良野へ旅に⑤ホテルベアモンテ... 1154market
グルメ 津・下関・姫路・・・ドーミーインに3連泊してみた 2022年6月3日 おはようございます。昨日の株式市場、川崎汽船と日本郵船の株価が逆転するという前代未聞のことが起こった。これは川船売りー郵船買いで取れるよな・・・と、さてさて。 今回も古いな。2012年7月頃の話ですね... 1154market
グルメ 高松・姫路・名古屋に出張①琴電と宇高うどんフェリー 2022年5月31日 おはようございます。今日の東京は雨ですね。私は東京は目黒に住んでますが、デイトレを行っている五反田オフィスまで。いつもはチャリですが、今日は東急バスで向かいます…と、さてさて。 これは古いな。2012... 1154market
グルメ 福岡・熊本へと旅に③ホテルJALシティ福岡 天神へ。夕餉は老舗料亭、稚加榮(ちかえ) で呼子イカを 2022年5月26日 おはようございます。日本株は株価が二極化、オールドエコノミーの高配当利回り銘柄が相対的に好調ですね。かつて株式市場の二極化と言えば、グロース株の勝ち組企業が上昇したものですが、ここもとの日本株は真逆の... 1154market
グルメ 福岡・熊本へと旅に①福岡は志賀島(しかのしま)、中西食堂にてさざえ丼を堪能 2022年5月23日 こんにちは。日本株がいい感じ。今日は海運と損保祭りですね。私は今、名古屋マリオットにいて、これから紀勢本線の特急「ワイドビュー南紀」に乗って、紀伊長島へ向かいます。天気もいいし、最高だな・・・と、さて... 1154market
グルメ 大阪・神戸と旅へ②神戸市東灘区・老虎菜(ラオフーツァイ)へ 2022年5月19日 おはようございます。NY株式が大幅安。今日の日本株に対する影響も必至でしょうが。とりあえずグロース株の急落は免れない。バリュー株は一旦売られた後の展開がどうなるかをまずはみていきたいな・・・と、さてさ... 1154market
グルメ 大阪・神戸と旅へ① ザ ロイヤルパークホテル アイコニック大阪淀屋橋、そして福久重ホルモンへ 2022年5月18日 おはようございます。やはり株式市場はコツンと来たな。当分、二進一帯の中、戻りを試す展開になりそう。ここでパフォーマンスをあげたいところだよな・・・と、さてさて。 2021年3月。久しぶりに大阪・神戸と... 1154market