こんにちは
2024年も、ついに10月を迎えました。「JALどこかにマイル」でやってきた、秋田空港。10月の秋田って、どんな感じだったかな。
まずは、羽田空港から秋田空港へ。
いつものさくらラウンジからの景色ですね。今日はカプチーノとカフェラテと柿の種をいただきました。
秋田空港行きと言うマイナ路線のせいでしょう。バスで飛行機の乗り場に移動しました。
良190と言う。それはそれは小さな飛行機。
本当に端のほうに乗り場があったから、ANAの飛行機が隣にありましたね。
小さな飛行機であるため、CAさんがまさかのときのための説明をしてくれました。私はこれの方が好きですね。
乗車率は40%位かなぁ。まぁ3連休の最終日。朝8時出発だからこんなもんでしょうかね。
今回は、天気が良かったのと、パイロットの方が低く飛んでくれたので、東京の景色がよく見えました。上からレインボーブリッジ、東京スカイツリー、皇居と丸の内。
秋田に行くにもかかわらず、遠くに富士山も見えました。さてさて、秋田旅行の始まりどうなるか?
次号に続きます。