おはようございます。
四万十川・高知へ出張旅に⑥朝餉は喫茶店でモーニングを。そして今度こそ、足摺岬へ。の続きを。
2024年6月の出張旅ですね。
ひろめ市場から帰ったら、さすがにうなぎとカツオの塩たたきだけでは、お腹がいっぱいにならなくて、ドーミーイン名物の夜鳴きそばをいただきました。まぁこれを食べることも計算の上で食事をしたと言うことです。いつもと変わらないおいしさでしたね。
今回の旅の大失敗。最終日の高知空港の飛行機を7時20分発JAL490便で予約してしまったんです。JALどこかにマイルは、羽田からどこかに行く時間をインプットすると、帰りの時間も自動的にそのまま入ってしまうんですね。それは当然自分で修正する必要があるわけですが、今回はそれを見逃していました。
したがって、こんな早い時間の帰宅になってしまった。
当然、ドーミーのおいしい朝食を食べる事は叶わず、空港でホットドッグを食べるにとどまりました。これはつらかったな。
この日は、高知・東京とも大雨で、飛行機が欠航になるんじゃないかとも思われていたけれども、何とか飛んだ。それだけが幸いでしたね。
朝7時20分高知発羽田行きの便でも結構な数の乗客がいるもんだなぁ。
結局、高知も東京も大雨なので、高知にいてもしょうがない。同じことです。私はこの日は本宅で、このブログを書いて過ごすことにしましたが、これで良かったと思います。
次回とその次のJALどこかにマイルの行先も決まっているけれども、なんと両方とも羽田と伊丹空港の往復です。それも両方ともJAL101便。これ、羽田発6時半だから、早すぎて人気がないんだろな。
こういうことは初めてだけど、でもこれが現実だから、何とか対応していきます。梅雨の時期と重なりますから、臨機応変にいきますね。